2DCGデザイナー 募集要項 

職種
2DCGデザイナー(ゲームソフト開発の2Dグラフィックデザインを主とした開発業務全般)

◎必須スキル
 コミュニケーション能力(他職種とも円滑にやり取りができる)
 PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTなどのペイントツールの使用経験がある方
 これまでにデザインの勉強をされてきた方
 ゲームやエンタメへの強い興味・関心を有する方

◎歓迎スキル
 ゲームのUIデザイン経験(学業・自主制作問わず)
 Live2D、Spineなどのモーション制作経験
 ドット絵、イラスト、背景、エフェクトのいずれかの制作経験
 Unity や Unreal Engine の使用経験(簡単な素材配置やエフェクト調整)
 チームでの制作経験(学校のプロジェクトやインターンなど)
 ゲームの世界観や仕様の設計について考えるのが好きな方
雇用形態
正社員(試用期間4ヶ月)※試用期間中も待遇・給与に変更なし
勤務地
本社 (在宅勤務を申請し許可された場合は自宅)
勤務時間
9:00~18:00(12:00~13:00は休憩)
残業
有(プロジェクトの進捗状況による)
 ※2024年実績 月平均8.2時間/一人
 ※2023年実績 月平均11.4時間/一人
 ※2022年実績 月平均8.6時間/一人
休日
◎年間休日数
 123~125日(カレンダーによる。実績:2025年124日、2024年123日、2023年123日)
 完全週休2日制(土日、祝祭日、年末年始)
◎年次有給休暇
 初年度10日 /入社6ヶ月後に付与(勤続年数により最大20日/年)
 ※1日、0.5日、1時間単位での取得が可能
 ※2024年実績 取得日数18日/人、取得率91.9%
 ※2023年実績 取得日数16日 /人、取得率85.5%
 ※2022年実績 取得日数15日 /人、取得率80%
◎特別休暇
 法定: 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 など(※育休からの復職者実績、男性育休取得実績 有)
 当社独自:慶弔休暇、子育て支援特別休暇 など
初任給
231,940円

【給与構成】
 基本給+固定残業代(30時間分)
 ※固定残業代は、残業の有無にかかわらず支給 (2024年平均残業時間8.2時間/月・一人)
手当
通勤手当(往復1,460円/1日の上限)、在宅勤務手当
賞与
年2回(業績による)
 ※2024年実績3ヶ月+α
 ※2023年実績3ヶ月+α
 ※2022年実績1.5 ヶ月+α
昇給
年1回(人事考課による)
加入保険
健康保険(介護保険)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
応募資格
2026年3月卒業予定の大学・短大・専門学校生(2025年既卒生も可)
当社の強み
◎経営理念 『笑顔のある世界の創造 Let's Play! Let's Smile!』
 大手メーカーの有名タイトルから自社オリジナルタイトルまで様々なゲームを制作しています。
◎誰でも活躍できる開発現場!
 経験、年齢関係無く意見を出し合うチーム運営、意欲ある人が新しい分野にも挑戦できる環境をつくり、誰でも活躍できる体制になっています。
◎残業は少なく、しっかり休めて安心して働ける環境!
 常に新しい感性や技術に出会い、磨くことができるよう、計画的な休暇取得を推奨しています。
◎子育て応援!
 出産から成人まで節目毎に計6回のお祝金支給で支援、また、休暇制度や勤務制度を通して両立しやすい環境を整えています。
人材育成
入社後、まずはゲーム開発を一から体験できる研修を用意しています(約4ヶ月)。
その後、指導係と共にプロジェクトに参加いただき、実務を通して計画的・継続的に指導します。本人の希望や適性も考慮し、得意分野を広げながら活躍いただけるようサポートしています。

応募方法・応募書類

応募方法
エントリーフォームから応募書類をご提出ください。
応募書類
・履歴書(パソコン作成可、写真添付、連絡先、メールアドレスも必ずご記入ください)
・自己アピール(スキルや経験、意気込みをアピールしてください。履歴書に書ききれない場合は別紙でもOK)
・成績証明書
・ポートフォリオ(イラスト、映像作品、立体作品の写真など、ご自身をアピールできる作品をご提出ください。※2D作品、デッサン作品は必須、AIを使用した作品にはその旨の記載をお願いいたします。)
日程
2025年4月7日~ エントリー開始 
2025年4月~5月 会社説明会(オンライン)
  2025年4月22日 第1回ジュピター会社説明会
  2025年5月27日 第2回ジュピター会社説明会
  その他 学校単位でも実施致します
2025年6月4日 エントリー(応募書類提出)〆切
2025年6月5日 書類選考開始(一斉)
2025年6月中旬~7月 書類選考結果の連絡、一次面接(適性試験)→二次面接→三次面接→内定
2026年4月1日 入社