![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20×15サイズの問題がメガピクロスで遊べるようになり、ピクロスモードの150問全ての問題がメガピクロスで遊べるようになりました。
|
![]() |
マーク入力機能が追加され、未確定の盤面に目印をつけられるようになりました。 ※仮定法(背理法)を必要とする問題が搭載されたわけではありません。ピクロスeシリーズは全て論理的に解ける問題だけで構成しています。 |
![]() |
従来の“スライドパッドや十字ボタンを押している間だけ入力モードが切り替わる操作(ホールド)”に加え、新たに“スライドパッドや十字ボタンを一度押すだけで入力モードが切り替わる操作(スイッチ)”を搭載しました。 |
※ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。 ※ニンテンドー3DSの3D映像は本体でのみご覧いただけます。掲載している画面写真はすべて2D表示のものです。 ※このソフトは、ニンテンドーeショップでのみご購入いただけます。(店頭販売はしておりません) ※ニンテンドーeショップとは、任天堂の運営するサービスです。 インターネットを通じて、ニンテンドー3DSの様々なソフトがダウンロードできたり、情報を見ることができます。 ![]() |
![]() |