ピクロスタイトル画像

ツイート

ピクロスeシリーズ第6弾! 問題数 実質300問以上!

 ナビゲーション機能を搭載した『ピクロスe』シリーズの第6弾です。
本作から1つの問題をピクロスとメガピクロスお好きなモードを選んで遊べるようになりました。スペシャル問題を含めると実質300問の問題を楽しめます。
また、パズル解答画面の塗りアニメーションを選択できるようになりました。

 

  ゲーム画面1   ゲーム画面2   ゲーム画面3  

 

ライン

1つの問題を「ピクロス」と「メガピクロス」2つのモードで遊べます!

  機能紹介画面1  

ピクロスは好きだけどメガピクロスは難しい!
また、メガピクロスの問題をもっと遊びたい!
メガピクロスだけのピクロスeを出して欲しい!
という皆様の要望に応え、1つの問題をピクロスとメガピクロスお好きなモードで遊べるようになりました。
スペシャル問題を含めると実質300問の問題を楽しめます。
※20×15サイズはメガピクロスで遊べません


 

ライン

3種の塗りアニメーションを選択できるようになりました!

  機能紹介画面2  

塗りアニメーションを設定画面にて変更できます。
ノーマル:従来の塗りアニメーション
ターン :パネルを回転させる塗りアニメーション
ブレイク:パネルを砕く塗りアニメーション
以上の3種の中から選択できます。

 

ライン

シリーズのセーブデータがあればスペシャル問題が追加されます!

  機能紹介画面3  

本作も、ピクロスe、e2、e3の過去問題をメガピクロスにしたスペシャル問題が遊べます!
ピクロスe、e2、e3のセーブデータがあれば、各シリーズ5問ずつの、全15問が解放されます。
「本体設定のデータ管理」にセーブデータが無い、もしくは すでに削除されている場合は解放されません。

 

 

ドットライン

 

ドットライン

※ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
※ニンテンドー3DSの3D映像は本体でのみご覧いただけます。掲載している画面写真はすべて2D表示のものです。
※このソフトは、ニンテンドーeショップでのみご購入いただけます。(店頭販売はしておりません)
※ニンテンドーeショップとは、インターネットを通じて、ニンテンドー3DSの様々なソフトがダウンロードできたり、情報を見ることができます。 →詳細はこちら
  ジュピターロゴ
 

このQRコードから、ニンテンドーeショップのピクロスe6ご購入画面に進んでいただけます。
手順は、[ニンテンドー3DのカメラをL/Rで起動] → [左下マークをタッチ] → [QRコードリーダー起動
] です。